◆今週のひとこと
不登校の児童は愛媛県でも2728人と年々増加しています。ただ、県でも校内教育センターを活用し学習の継続に努めていますが、オンライン学習の場メタサポを設けたところ、今年度8名の高校進学を果たしました。多様な学びの場今後も子ども達のために充実して行きます。
◆愛媛県のお知らせ&その他の気になるニュース
\6月議会開催中!/
6月議会では家庭の震災対策として#家具等固定加速化補助事業 による費用の半額補填やトラック業界の2024年問題の解消案として船舶での運送への転換支援事業などの予算が上がっております。
詳しくはこちら
https://www.pref.ehime.jp/page/8776.html
◆お知らせ(黒川より)
\サポーターズ募集!/
内容:耕作放棄地の解消や里親募集などのボランティア活動を行っています。参加者を募集しています!
日時:毎月第3土曜日18時半からですが、今月は29日に変更になっています。
場所:くろかわ理恵子事務所(大町679-14)
お気軽にご参加ください!
お問い合わせは、くろかわ事務所(0897-47-7062)まで。
『教えてりえちゃん』
▷東京都知事選ってどうやったら出られる?(本日28日、20時公開予定!)
https://www.youtube.com/@user-qu9lc7xc3i/shorts
====================
LINEでお友達登録はこちらから