ごみを燃やさないトンネルコンポスト方式処理施設について講演会をしました。
日本は世界の焼却施設の三分のニがある焼却大国です!!
三豊市にあるごみ処理施設トンネルコンポストはごみを燃やさず、微生物の力でごみの水分を蒸発させ半分にします。
それを固めて燃料にして、製紙会社に商品として売っています。
石炭より安いので製紙会社は喜んで買ってくれます。
講演者は株式会社エコマスターの施設長鎌倉秀行氏でした。
参加者の感想を見ると、ほぼ好意的でした。
トンネルコンポスト 方式の他に、炭化炉や、ストーカ方式、流動床方式、溶融炉式などなどあります。
他の方式についてもこれからこの会で学んでいきます。